曲紹介のコーナー その2 「瑠璃色の地球」

2024年02月23日
皆さんおはようございますface01
高山市民合唱団「ひゆら」ですemotion18

今朝はちら雪🌨でしたね
暖かい冬に慣れてしまって
今朝の0℃でも外の風は冷たく感じます😆


では、本日も今年の演奏会で歌う曲を紹介したいと思いますflowers&plants11

「瑠璃色の地球」 
作詞 : 松本 隆
作曲 : 平井夏美

1986年に発表された、言わずと知れた松田聖子さんの名曲です

それまでの聖子ちゃんの曲は
アップテンポemotion18なイメージだったけど
この頃は
しっとり、スローな曲が増えてきて
当時中学生だった私は
「聖子ちゃんどうしちゃったの?」と
大人になりゆく聖子ちゃんにドキドキemotion10したものです🤣

当時ずっと聞いていたので
ラッキーな事に歌詞は頭に入っていて
暗譜一曲クリアできました😆



emotion18「夜明けの来ない夜はないさ」と
聴いている私達に勇気をくれる名曲ですemotion15

歌っていると
心が澄んでいくような気持ちになれますemotion20emotion20emotion20



こんなすてきな曲を一緒に歌ってみたい方はいらっしゃいませんか😃

ひゆらでは一緒に歌ってくださる仲間を随時募集していますemotion08
いつでも見学に来てくださいflowers&plants11

詳しくはHPへ💻📲




------------------------------------------------------
このコーナーでは、今年の演奏会で歌う曲を一曲ずつ紹介していきたいと思います。
紹介を通して、皆さんに曲への興味を持ってもらえると幸いです。
------------------------------------------------------

以下のサイトでも情報発信していきます。

お問い合わせフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S22922802/ 

ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/

Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura

それでは、次の記事でお会いしましょう🙋‍♀️  
Posted by 高山市民合唱団ひゆら  at 11:05Comments(0)

チャリティーコンサートのご報告

2024年02月16日
皆さんおはようございます😌

2/11日曜日、チャリティーコンサートに参加してきました。
先日の能登半島大地震を受け、千人の第九実行委員会で企画されたものです。


準備期間が約1ヶ月と短く、イベントが周知されているか心配でしたが、お陰様で、500席の内ほぼ全席が埋まりました。


丹生川文化ホールで本番を歌うのは初めてのことでしたが、練習の通り落ち着いて歌うことができました。

3ヶ月前の演奏会の興奮を思い出しながら、「銀の魚」「河口」「愛の花」の3曲を歌いました。


ちなみに今回のコンサートでは、水口聡さんをはじめとした著名なソリスト、演奏家が大勢参加されています。
よくこれだけのメンバーを一度に集められたと思うほど、豪華な方々です。

そうした方との共演を経験値として、自分たちの合唱に生かしていきたいと思います。

当日は慰労会もありましたが、それはまた別の記事で…

以下のサイトでも情報発信していきます。

お問い合わせフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S22922802/ 

ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/

Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura

それでは、次の記事でお会いしましょう🙋‍♀️  
Posted by 高山市民合唱団ひゆら  at 07:15Comments(0)

曲紹介のコーナーその1

2024年02月04日
皆さんこんばんは😌

本日は曲紹介のコーナーということで、今年の演奏会で歌う曲を紹介します。

「夢をあきらめないで」
作詞・作曲:岡村孝子
歌:岡村孝子



1987年に発表された、岡村孝子さんのシングル曲です。

1987年というと、JRが誕生したり、マイケルジャクソンが来日した年です。
当時のことはよく覚えていないくらいの年ですが、昭和から平成へと移っていく変わり目の年だったようですね。

皆さんは当時何をされていましたか?
古い曲を聞きながら、当時のことを思い起こすのもいいですね。

サビの「あなたの夢をあきらめないで」という部分が、応援されている気持ちになります。
少し前にカロリーメイトのCMに使われていましたが、みんなに元気を届けるという商品のイメージにぴったりですね。

この曲を聞きながら、明日からの仕事も頑張りたいと思います。

------------------------------------------------------
このコーナーでは、今年の演奏会で歌う曲を一曲ずつ紹介していきたいと思います。
紹介を通して、皆さんに曲への興味を持ってもらえると幸いです。
------------------------------------------------------

以下のサイトでも情報発信していきます。

お問い合わせフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S22922802/ 

ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/

Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura

それでは、次の記事でお会いしましょう🙋‍♀️  
Posted by 高山市民合唱団ひゆら  at 21:02Comments(0)