練習の前に腹ごしらえ
2023年03月28日
皆さんこんばんは
本日は指導者の先生のお宅で特別練習を付けて頂きました。先生宅での練習も早数回目、気さくに指導を引き受けて頂き、ありがたい限りです
練習の前に、古川の弁慶にてお昼を食べてきました。41号線沿いにある、老舗のお店です。


みんなめいめいに食べたいメニューを注文。私は味噌カツ定食を頼みました。
肉厚の豚肉に、カラッと揚がった衣が香ばしいです
とても食べ応えがありました!
右下の鍋料理は、エビ鍋というメニューだそう。珍しいですね。今度頼んでみようかな
さて、いよいよ合同練習が来週に迫ってきております。団員の方も、筑後川仕上げてきてます。
一般参加の応募者ですが、お陰様で30人を越えました
今のところ男女比は3:7といったところです。男性の参加も大歓迎ですので、ぜひご応募下さい。
応募フォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S261132481/
以下のサイトでも最新情報を発信して参ります。
Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura
ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/
それでは、次の記事でお会いしましょう
本日は指導者の先生のお宅で特別練習を付けて頂きました。先生宅での練習も早数回目、気さくに指導を引き受けて頂き、ありがたい限りです
練習の前に、古川の弁慶にてお昼を食べてきました。41号線沿いにある、老舗のお店です。


みんなめいめいに食べたいメニューを注文。私は味噌カツ定食を頼みました。
肉厚の豚肉に、カラッと揚がった衣が香ばしいです
右下の鍋料理は、エビ鍋というメニューだそう。珍しいですね。今度頼んでみようかな
さて、いよいよ合同練習が来週に迫ってきております。団員の方も、筑後川仕上げてきてます。
一般参加の応募者ですが、お陰様で30人を越えました
応募フォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S261132481/
以下のサイトでも最新情報を発信して参ります。
Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura
ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/
それでは、次の記事でお会いしましょう
Posted by 高山市民合唱団ひゆら
at 20:01
│Comments(0)
練習開始に向け、準備中です
2023年03月12日
皆さんこんばんは
いよいよ来月の第1水曜日より、一般の方も交えた特別練習が始まります。
練習開始に向けて様々な準備を進めておりますので、今日はその紹介をしていきたいと思います。
↓は一般の皆さまに配る予定の名札ケースです(この内のどれか)

入団1年目の若手団員・Aさんが見つけてくれました。どれもお洒落なケースですね
参加される皆さまには名札を着用頂き、練習に臨んで頂きます。
周りが初めての方で不安、という方も、これで安心して練習に臨めますね♪

(イメージ図)
団員一同、スムーズに皆さまをお迎えできるよう、準備を進めて参ります。
参加を希望される方は以下の申込みフォームより応募ください。
https://ws.formzu.net/sfgen/S261132481/
以下のサイトでも最新情報を発信して参ります。
Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura
ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/
それでは、次の記事でお会いしましょう
いよいよ来月の第1水曜日より、一般の方も交えた特別練習が始まります。
練習開始に向けて様々な準備を進めておりますので、今日はその紹介をしていきたいと思います。
↓は一般の皆さまに配る予定の名札ケースです(この内のどれか)

入団1年目の若手団員・Aさんが見つけてくれました。どれもお洒落なケースですね
参加される皆さまには名札を着用頂き、練習に臨んで頂きます。
周りが初めての方で不安、という方も、これで安心して練習に臨めますね♪

(イメージ図)
団員一同、スムーズに皆さまをお迎えできるよう、準備を進めて参ります。
参加を希望される方は以下の申込みフォームより応募ください。
https://ws.formzu.net/sfgen/S261132481/
以下のサイトでも最新情報を発信して参ります。
Facebook -高山市民合唱団ひゆら-
https://m.facebook.com/takayamahiyura
ひゆら公式サイト
http://hiyura.html.xdomain.jp/
それでは、次の記事でお会いしましょう
Posted by 高山市民合唱団ひゆら
at 20:00
│Comments(0)
平野先生公演にてお世話になります!
2023年03月04日
皆さんこんばんは
最近日差しが暖かくなり、春が近づくのを感じられますね
さて、本日は平野嘉世子先生の所属される
クレシェンドの公演準備にお邪魔してきました。
目的は参加者募集のチラシの挟み込みです


とても格調の感じられる表紙ですね
クレシェンドさんのイメージにぴったりです。
来場頂いた多くの皆さんの目に触れてくれれば幸いです
なお公演は、明日14時開演、丹生川文化ホールにてです。天気も良さそうですし、ぜひおいでになってはいかがでしょうか♪

さて、当団演奏会の参加者募集ですが、3月末まで続いております!いっしょに、組曲「筑後川」を歌いませんか♪
以下が申込みフォームのURLになります。
https://ws.formzu.net/sfgen/S261132481/
一人でも多く歌う仲間が増えてくれることを期待します
最近日差しが暖かくなり、春が近づくのを感じられますね
さて、本日は平野嘉世子先生の所属される
クレシェンドの公演準備にお邪魔してきました。
目的は参加者募集のチラシの挟み込みです


とても格調の感じられる表紙ですね
来場頂いた多くの皆さんの目に触れてくれれば幸いです
なお公演は、明日14時開演、丹生川文化ホールにてです。天気も良さそうですし、ぜひおいでになってはいかがでしょうか♪

さて、当団演奏会の参加者募集ですが、3月末まで続いております!いっしょに、組曲「筑後川」を歌いませんか♪
以下が申込みフォームのURLになります。
https://ws.formzu.net/sfgen/S261132481/
一人でも多く歌う仲間が増えてくれることを期待します
Posted by 高山市民合唱団ひゆら
at 20:03
│Comments(0)